Chef’s Interview 02
Akira EnomotoPain des Philosophes
パン デ フィロゾフ榎本 哲 シェフ インタビュー
パン デ フィロゾフ榎本 哲 シェフ インタビュー
デュラム小麦一本でパンが作れる粉。粒度、甘みやもちもち感が出やすく、非常に使いやすい点がお気に入り。お店でもソティール100%でパンを製造。
しっかりした甘み。60%入れても全粒粉特有の臭みが出ず、甘みが立って香りが良い。<通常全粒粉と石臼全粒粉の違い> 長時間発酵では、旨味、甘みが異なってくる。熱損傷などの観点からみても、長時間発酵で美味しく作るには石臼挽きが適している。
使いやすく、優しい香りが出る。フレッシュに挽いているからか、良い種ができる。臭みが無く、安定して美味しいものを作れる。様々な粒度が選べるのが非常に良い。
パン・デ・フィロゾフ
東京都新宿区東五軒町1-8
https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/?hl=ja