Integrale
Whole stone mill
インテグラーレ
インテグラーレ
「インテグラーレ」シリーズは、
石臼挽き全粒粉の2品、全粒粉の2品の4種類を
ラインナップしています。
石臼挽きタイプは、全粒粉をさらにおいしくする製法として、
昔ながらの石臼で挽くことにより、
旨み・風味・栄養価を粒全体から取り出しました。
用途に応じてお使い分けください。
外麦はボリュームがすごい出やすく、食パン向き。内麦はボリュームは控えめだが、歯切れが良く、ハード系のパンに向いている。お店ではルヴァンというパンにサンテグラン(フランス産小麦)を使用。10~15%の配合でも、風味・歯切れ共にかなり特徴が出る。産地で使い分けるのも面白いと思う。
しっかりした甘み。60%入れても全粒粉特有の臭みが出ず、甘みが立って香りが良い。<通常全粒粉と石臼全粒粉の違い> 長時間発酵では、旨味、甘みが異なってくる。熱損傷などの観点からみても、長時間発酵で美味しく作るには石臼挽きが適している。